ブログ

2025-09-27 23:47:00

2025年秋 着付け認定試験レポート

IMG_20250927_151301.jpg 

今日は当学院の認定試験の日。
今回のチャレンジャーは3級2名、2級2名です。

 

試験内容

  3級:半巾帯の2種類の結び方+美保帯のお太鼓

  2級:筆記試験(着物の基礎知識)+実技(柔らかもの着付け&二重太鼓)

普段はマンツーマンでお稽古している皆さんですが、今日は他の受験者や先生方の前で腕前を披露。
見学の生徒さんたちにとっても、他の人の着付けを間近で見るのはすごく勉強になります。

 

当日の様子

一人ずつ前に出て着付けスタート。
皆さん緊張していましたが、日ごろの練習の成果をしっかり発揮できました。

最後には学院長からのあたたかい講評。

「手が早い人もゆっくりな人も、自分のペースで上達していけばいい。
忘れたら覚え直す、その繰り返しが大切。
一度も失敗しない人ほど、大事な時に忘れることもある。
復習しながら積み重ねていくのが一番だよ。」

と、励ましの言葉をいただきました。

 

受験者のみなさん、本当におつかれさまでした!